Amazon.co.jp オーディオ特設ページ→ 詳細

【Bluetoothイヤホンの遅延問題をどうにかしたい!】解説|Bluetoothイヤホンの遅延をなくす方法3選

当サイトのリンクにはプロモーションを含む場合があります。あらかじめご了承下さい。
  • URLをコピーしました!

Bluetoothイヤホンの遅延が気になっている人は多いのではないでしょうか。

特にゲームをする時に音ズレが気になるという人は多いと思います。

音ゲーやFPSゲームをする時に音にラグがあるとまともにプレイが出来ませんよね。RPGゲームなどは一応プレイはできますが、それでも遅延があると快適性や没入感が落ちてしまいます。

そこで本記事ではBluetoothイヤホンの遅延をなくす方法を解説します。

目次

Bluetoothイヤホンの遅延問題を解決する方法3選

Bluetoothイヤホンの遅延問題を解決する方法は以下の3つが考えられます。

方法①:aptX-LL環境を構築する
方法②:専用ドングル付属のイヤホンを使用する
方法③:有線を検討してみる

方法①:aptX-LL環境を構築する

Bluetoothのコーデック(Bluetoothで音楽を送受信する際の圧縮方法)には音質の良いものや汎用線の高いものなど多くの種類がありますが、一番遅延の少ないコーデックは『aptX-LL(Low Latency)』と呼ばれるコーデックです。

イヤホン・ヘッドホン側の設定

まずイヤホンヘッドホン側の設定ですが、製品自体がaptX-LLコーデックに対応している必要があります。

お使いのイヤホンやヘッドホンの説明書などを見て、対応しているaptX-LLに対応しているか確認してみましょう。

なお、以下に貼っている商品は全てaptX-LLコーデックに対応しています。これらの製品を使用している方はAptX-LLによる低遅延での接続が可能になります。

送信側の設定

aptX-LLに標準で対応しているスマホは皆無なため、別途送信用レシーバーを準備する必要があります。

以下のCreative BT-W3がよく使われるためリンクを貼っておきます。

なお、お使いのスマホがLightning端子のiPhoneの場合はUSB-C端子は刺さらないため、以下のようなLightning端子のドングルにしましょう。(以下の製品意外を探される場合はaptX-LLに対応しているかを再度ご確認ください)

方法②:専用ドングル付属のイヤホンを使用する

Bluetoothを使用せずに2.4GHz帯域を利用した専用ドングルを接続する商品も存在します。

2.4GHz接続は遅延が殆ど発生しませんし、1商品だけ購入すれば解決するため非常にシンプルでわかりやすいのが良いですね。

ただしLightningケーブルに対応していないため、iPhone14までやiPhone SEで使用できないことには注意が必要です。

方法③:有線を検討してみる

「有線でも良いけど、使っているスマホにイヤホンジャックが無い^^;」

という理由でワイヤレスイヤホンやヘッドホンを使用している人も多いのではないでしょうか?

実はイヤホンジャックがなくても有線イヤホンを使用することは可能です。

以下に端末ごとの有線イヤホン使用方法を解説します。

iPhoneをお使いの方

iPhone14まで、またはiPhone SEを使用の方はLightning端子のEarPods(Apple純正イヤホン)を接続することで有線イヤホンの利用が可能になります。

また、iPhone15以降やiPadをお使いの方はUSB-C端子のEarPodsを使用することができます。

充電端子をイヤホンに使うとバッテリーの減りが心配。。という場合はMagSafe対応のバッテリーを背面に貼り付ければ、充電しながらゲームを楽しむことができます。

Androidをお使いの方

Androidを使用の方はUSB-Cタイプのイヤホンが多く市販されているので是非チェックしてみて下さい。

なお、お使いのAndroid端末がOTG接続に対応している必要があります。

現行の殆どの機種が対応しているため問題になることは少ないですが、念の為Googleで「◯◯(お使いの機種名) OTG接続」などと検索して確認するようにしましょう。

まとめ

以上。本記事ではBluetoothイヤホンの遅延問題を解決する方法を解説しました。

本記事の内容が皆様の快適なゲーム環境構築の参考になりましたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポタオデとコーヒーとちいかわとサウナと大喜利とゲーム実況とAPEXが好き。X(旧Twitter)もやってるので是非遊びにいらして下さい!!


X ID:@nabelog_blog

目次