【レビュー】SOUND PEATS Space Pro|脅威の151時間連続再生

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。あらかじめご了承ください。
この記事を読むのにかかる時間の目安: 9

さて今回は、SOUND PEATS(サウンドピーツ)様からご提供頂いたワイヤレスヘッドホン「Space Pro」のレビューを行います。

SOUNDPEATSは日本のオーディオファンの間でも知名度の高いメーカーで、Amazonなどで同メーカーの製品を見かけることも多いと思います。

デザイン・音質・機能のバランスが良く、1万円以下でも満足度の高いサウンドを実現している商品を多数展開しているのが特徴です。

目次

Space Proのスペック・仕様

Space Proのスペック・仕様を下表に整理しました。

ドライバー方式40mm+10mm
同軸デュアルダイナミックドライバー
Bluetoothバージョン5.4
対応コーデックSBC, AAC, LDAC
ANC性能最大-47dB
バッテリー性能ANCオフ時で最大再生時間:約151時間
ANCオン時で最大再生時間:約58時間
急速充電対応、5分充電で4時間再生可能
急速充電5分の充電で4時間再生
重量282g
カラー展開ブラック, ベージュ
参考価格8,990円
詳細 Amazon

なんといっても151時間もある連続再生時間が凄いですね。

6日間ぶっ通して再生できるバケモノ級のバッテリーを搭載しています。頻繁に充電する必要がないのがとても良いですね。

実際に使用して良かった点・気になった点

それでは実際に使用して良かった点と気になった点を述べます。

良かった点

まずは、良かった点です。

151時間の連続再生時間

まずは何と言ってもバッテリーの持ちですね。

ノイキャンOFFの状態で151時間の連続再生が可能、ノイキャンをONにしても58時間の連続再生が可能です。

毎日充電しなくて良いのがとても楽で良いです。

万人受けする音質

次に音質についてです。

とてもクリアで分離感が良く、強烈な個性もないため万人受けする音質だと思います。

専用アプリでイコライザー設定も可能なため、この価格帯でこの音質であれば不満に感じる人は殆どいないと思います。

ガジェットとしての性能

次にガジェットとしての性能についてです。

ノイキャンの効きも良く通話性能も十分なため、音楽再生機としてだけでなくガジェットとしても非常に優秀です。

アンビエントモードは少し不自然にも感じますが、外音を取り込むという目的は果たしてくれます。

持ち前のバッテリー性能で会議や長いオンライン講習でもバッテリー切れしにくいのが良いですね。

ゲーミングモード時の低遅延性能

次に、ゲーミングモード時の低遅延性能についてです。

ゲーミングモード時の遅延をサウンドテスターで確認しましたた、大体50~80ms程度の遅延に収まっています。

人が音ズレを感じない限界が40msと言われているため、正直若干の音ズレは感じます。

ゆえにFPSや音ゲーは少し厳しいですが、RPG等のゲームは違和感なくプレイすることができました。

スマホ版のドラクエ7をプレイしている様子

優しい装着感

次に装着感についてです。

イヤーパッド、ヘッドバンド共に肉厚で柔らかく、長時間装着しても痛くなりにくいです。

イヤーパッド

触感的にはクリームパンに挟まれているくらい優しいです。

ヘッドバンド

価格

最後に価格についてです。

これだけの高機能・高性能のヘッドホンにも関わらず参考価格が8,990円と1万円を切っています。

流石ハイコスパメーカーのSOUD PEATSといった感じですね。人におすすめしやすい価格なのもとても良いと思いました。

気になった点

次に、気になった点を述べます。

イヤーパッドの交換は難しいかも

イヤーパッドやヘッドバンドにはフェイクレザーが使用されていますが、フェイクレザーは経年劣化でほぼ必ず加水分解が発生し、ボロボロになります。

高級ヘッドホンは加水分解が発生した時のために交換用のイヤーパッドやヘッドバンドが別売されていますが、

こちらの商品は残念ながら交換には対応していないため、加水分解が気になる方は1シーズンしか使わないと割り切るか、ヘッドバンドカバーやイヤーパッドカバーを併用したほうが良さそうです。

まとめ

以上。今回はSOUND PEATSのワイヤレスヘッドホン「Space Pro」のレビューを行いました。

本商品のまとめは以下のとおりです。

まとめ

■良いと感じた点

  • 151時間の連続再生時間
  • 万人受けする音質
  • ガジェットとしての性能
  • ゲーミングモード時の低遅延性能
  • 優しい装着感
  • 価格

■気になった点

  • イヤーパッドの交換は難しいかも

私個人的には「音響機器に強いこだわりは無いけどできるだけ高機能でコスパの良いヘッドホンが欲しい」と考えている方にはとてもオススメしやすい商品と感じました。

また、お子様やご親戚へのプレゼントとして選びやすい良い価格も良いですね。

以下に商品リンクを掲載しておりますので、詳細が気になった方は是非、口コミ等もチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次