【有線イヤホンのマイクはどこにある?】解説|有線イヤホンのマイク位置はここ!

当サイトは各種アフィリエイト広告によって収益を得ています。
この記事を書いた人:鍋ログ
ポータブルオーディオやゲーミングデバイスを中心に情報発信しています!!もしよろしければ、XのフォローとYouTubeのチャンネル登録をお願いします!!

有線イヤホンをスマホに繋いで会話しながら、「これ、マイクってどこにあるの?」と思ったことのある人は多いのではないでしょうか。

相手にクリアな声を届けるためにも、マイクの位置はちゃんと把握しておきたいですよね。

そこで本記事では有線イヤホンのマイクの位置について解説します。

目次

有線イヤホンのマイク位置

以下の写真はApple純正の有線イヤホン「Ear Pods」ですが、マイクは写真赤丸のリモコン部分に内蔵されています。

イヤホンマイクはリモコン位置に内蔵されています

これはEarPodsに限らず、殆どの有線イヤホンのマイクはリモコン部分に内蔵されていると考えて頂いて大丈夫です。有線イヤホンで通話する場合はリモコン部にマイクがあると意識して喋るようにしましょう。

なお、マイクそのものが搭載されていない有線イヤホンも多いため、有線イヤホンで通話がしたい場合は使用するイヤホンにマイクが搭載されているか確認が必要です。

参考として、以下のApple純正イヤホン(EarPods)はマイク音質が非常に良いことで有名なため、イヤホンに強いこだわりの無い場合はEarPodsが最適かと思います。価格もお手頃でおすすめです。

Lightning版EarPods(iPhone14以前の端末に接続する場合)

USB-C版EarPods(iPhone15以降の端末に接続する場合)

3.5mm版EarPods(PCやAndroid端末に接続する場合)

まとめ

以上。本記事では有線イヤホンのマイクの位置について解説しました。

相手にしっかり音声を伝えるために、通話中にリモコン部を塞いだりしないよう注意しながら会話する必要がありますね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もしよかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次