GameSirは主にゲームの周辺機器を扱っている中華製ブランドです。
低価格の割に非常に性能の良い商品を展開しており、非常にコスパに定評があります。
筆者はAPEX用にこの「G7 SE」を購入し、暫く使用して大変気に入ったため本記事で紹介します。
結論:XBoxユーザーはこのパッド一択
いきなり結論ですが、XBoxユーザーはこのパッド一択で良いと思います。
正直、これだけスティックドリフトが発生せずかつXBoxに対応しているパッドはこれしかありません。
価格も高くないため、XBoxユーザーはこの段階でとりあえずでポチって頂いても満足いくと思います。
といっても、その理由が知りたいと思いますので、以降に詳細を記述します。
良い点・気になる点
良い点
ドリフトが皆無
アナログスティックにホールエフェクトセンサーという非接点の技術を採用しており、スティックドリフト(コントローラーが勝手に動く現象)が殆ど発生しません。
通常は感度を高くすると敏感に反応する変わりにドリフト現象が顕著に出てきてエイムがかなり難しくなるのですが、高感度にしても全くと言って良いほどドリフト現象が発生しません(感動するレベル)
また、物理的な接点を持たないため耐久性も非常に高いとのこと。
キーボードでいう所の静電容量無接点方式のような機構ですね。
背面パッドの物理ロックが可能
背面パッドがついているためAPEXなどのFPSで「しゃがむ」「ジャンプ」や「投げ物」のボタンを割り振ることができます。
上記のように背面ボタンを併用することでスティックから指を離さなくて良くなるので、キャラコンしながらエイムが可能になります。慣れれば明らかに強くなります。
ボタンの割当は専用アプリで設定可能で、PCやXBoxのアプリアプリから設定することができます。
設定は本体に記憶されるため、ゲームパッドを持ち運んで別の環境で使用する際も再設定は不要です。
また、背面ボタンは物理的にロックすることもできるため、片側の背面ボタンしか使わない人やFPS意外のゲームをプレイする際に誤入力を防止することも出来ます。
超軽量でコンパクト
コントローラーに重いバッテリーが搭載されていないため、非常に軽量かつコンパクトです。
XBoxの純正パッドと比較すると長時間プレイしても腕が全然疲れません。
サイズ感もコンパクトで手が小さい方にもフィットすると思います。
ニンテンドースイッチのプロコンに近いサイズ感だと思います。
老若男女問わないデザインも素晴らしいと思います。
パッド側で音量調整が可能
これが地味ですが非常に便利です。
パッド中央下部にあるMボタンを押しながら十字キーを上下することで音量を調整することが出来ます。
わざわざPCやXBoxの設定画面から音量調整しなくても直感的に音量調整が出来ます。
XBoxで使用可能
XBox公式ライセンスを取得しているゲームパッドのため、そのままXBoxに接続可能です。
XBoxは周辺機器の制約が多いため、公式対応は非常に嬉しい仕様です。
XBoxの純正コントローラーのハイエンドモデルであるEliteシリーズは結構ドリフト現象が起きるため、
正直GameSir G7 SEのほうが安価にも関わらず性能は上だと思います。
気になる点
無線だったら尚良かった
やはりどうしても有線は邪魔に感じてしまいます。
あと、規格はUSB-Cなのですが、すこし奥まった位置にあるため、ケーブルによっては刺さらない可能性がありそうです。
もしGameSirからホールエフェクトセンサー搭載モデルの無線が出れば即ポチる予定です。
まとめ
最後に、人気ゲーミングガジェット系YouTuberの「超猫拳」さんが非常によくまとめて下さっているため紹介します。購入をご検討されている方は是非併せてこちらの動画もご確認頂きたいです。
あと、フリークやエイムアシストリングを装着する際はXBox用ではなくPS4、5用の物を選択しましょう。
XBox用は小さくて装着不可です。(不可でした^^;)
下記のPS4、5用のフリークはピタッとフィットします。