「コンパクトで手軽なデスクトップスピーカーが欲しい」
「音に強いこだわりは無いけどなるべくいい音で聴きたい」
「音質も大事だけど、できればデザインにもこだわりたい」
このような方におすすめのスピーカーがあります。その名も「JBL PEBBLE」
コンパクトながら高音質でデザインも可愛く、しかもJBLブランドという至れり尽くせりの小型スピーカーです。
筆者は配信視聴用サブPCのスピーカーとしてPEBBLEを長期間愛用しており、価格からは想像できないほど完成度の高いスピーカーのため、今回は「JBL PEBBLE」について紹介したいと思います。

スペック・仕様
スペック・仕様の概要を下表に整理しました。
電源 | USB |
再生可能周波数帯域 | 70Hz~20kHz |
入力 | USB、AUX(3.5mmミニプラグ) |
幅x高さx奥行き | 78x132x150mm(1基あたり) |
重量 | 1,000g(1基あたり) |
同梱品 | JBL PEBBLES x1 (L/Rペア、USBケーブル内蔵) 3.5mmオーディオケーブル 取扱説明書 |
詳細 | Amazon |
良い点・気になる点
良い点
小型ながらしっかりJBLサウンド

小型ながらJBLらしい迫力のある低音とキレのある中高域を奏でてくれます。
JBLといえば日本の映画館のスピーカーとして多くのシェアを獲得しているブランドでもあります。JBLサウンドのイメージとして、映画館の音を想像して頂くとしっくりくるかもしれません。
USB-DAC機能搭載
USB-DAC機能が搭載されており、さらにバスパワー駆動可能なため、PCにUSB接続するだけでそのまま使用することができます。余計なケーブルが不要で配線がすっきりして非常に良いですね。
AUX入力も可能
USB入力以外にも、3.5mmミニプラグからAUX入力も可能です。よって使用用途がPCだけに限定されず、スマホやタブレット、テレビに接続することも可能です。
横置きも可能

なんと縦置きだけでなく、横置きにも対応しています。よってサウンドバーのようにモニター下に潜り込ませて設置することもできます。設置位置の自由度が高いのは頻繁に持ち運ぶ可能性がある小型スピーカーには嬉しい機能ですよね。
価格が手頃
新品で7,500円程度で購入できるため、能力の割に価格がリーズナブルです。音質は同価格帯のPCスピーカーの中では頭1つ飛び抜けていると思います。
気になる点
各ケーブル長に注意
左右スピーカー間の最大距離は80cmです。よほどのことがない限り80cmを超えるような設置環境は無いと思いますが、ウルトラワイドなどの大きなモニターの場合は左右に設置できない可能性があるため注意が必要です。
また、右スピーカーとPCまでの最大距離は50cmのため、50cmを超える場合は別途USBの延長ケーブル等が必要になります。

白色が人気すぎる
白色が人気すぎて新品が在庫切れの場合が多く、基本的に白色は中古での購入を覚悟する必要があります。たまに新品在庫が復活するので、新品が欲しい方は気長に待つ必要があります。
なお、黒色は比較的容易に入手可能です。
まとめ
以上、今回は「JBL PEBBLE」について紹介させて頂きました。
コンパクトながら高音質でデザインも可愛く、しかもJBLブランドという至れり尽くせりの小型スピーカーです。
気になった方は是非、詳細をチェックしてみてください。

コメント