「光デジタル入力のサウンドバーを購入したのにPS5には光デジタル出力がない」
「PS5の音声を同軸デジタル入力のアンプで鳴らしたい」
「HDMI音声分離機は配線が煩雑になるから嫌だ」
このような方は多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、PS5やPS4から光や同軸デジタル音声を出力する方法を解説します。
結論:専用のUSB DDCを用意しよう
結論から言うと、専用のUSB DDCを用意しましょう。
DDCとは「ダイレクトデジタルコントローラー」の略で、PCやゲームなどの音声を同軸/光などのオーディオ向けのデジタル出力に変換してくれる製品です。
DACなどのようにデジタル/アナログコンバーターは搭載しておらず、デジタルからアナログへの変換はより高品質な製品に移譲することができます。
以下のDDCはPS5にも対応しており(PS4やSwitchにも対応)PS5のUSB端子に接続することで、光デジタル/同軸デジタルの音声出力が可能になります。
デジタル音声出力とは?
デジタル音声出力とはその名のとおり、0と1のデジタルの状態で音声情報を出力することです。デジタル信号のためノイズの影響を受けにくく、アナログ信号への変換を高品位なオーディオ機器に移譲することを目的とした出力仕様です。デジタル音声出力は光デジタル(オプティカル)端子と、同軸デジタル(コアキシャル)端子の2つに分けられます。
光デジタル端子(オプティカル)
デジタル信号に光信号を用いる端子です。信号が光のため外部ノイズの干渉を受けないメリットがありますが、ケーブルの物理的な折れに弱いという特徴があります。デジタル端子の中で最も普及しています。
同軸デジタル端子(コアキシャル)
形状はRCA端子(赤白黄色のケーブル)と同じで、黄色の映像コードで代用することもできます。
高級なオーディオ製品には同軸ケーブルを搭載している物が多く、厳密に言うと音質は光デジタルよりもやや有利です。
まとめ
以上、今回はPS5などのゲーム機やPCから光デジタル音声を出力する方法を解説しました。
PS5などのゲーム機の音声を高品位なゲーミングアンプやオーディオから出力したい方は是非チェックしてみてください。