「ゼンハイザーのイヤホンを購入してリケーブルしたいけど「ゼンハイザーはリケーブル(ケーブルを交換すること)が難しい」という噂を聞いた。」
あるいは、
「端子がmmcxと書いていたからmmcxのケーブルを買ったのに接続できない。」
という方はいないでしょうか?
結論、ゼンハイザーのイヤホンは他のイヤホンと比較してリケーブルが難しいのですが、少しの工夫で自由にリケーブルすることが可能です。
また、すでにmmcxのケーブルを購入してしまった方への救済方法も記載していていますので、よければ最後までご覧下さい。
ゼンハイザー製イヤホンのリケーブル方法
ゼンハイザー製イヤホンのリケーブル方法には以下の4つが考えられます。
・純正ケーブルを購入する
・変換アダプターを噛ませる
・サードパーティ製の対応ケーブルを購入する
・加工する(非推奨)
それぞれの方法について、以降で解説します。
純正ケーブルを購入する
断線などでケーブルが故障した場合に、特に音質や取り回しに不満が無い場合は純正ケーブルの交換をするのが良いでしょう。
各機種に対応した純正ケーブルの商品リンクを以降に掲載します。
なお、純正ケーブルについてはサウンドハウスさんの取り扱いが充実しているようです。
IE100Pro、IE400Pro、IE500Pro用純正ケーブル
SENNHEISERのプロ用のイヤモニ(IE100Pro、IE400Pro、IE500Pro)はPENTACONNといわれる規格の端子のため、IE200、300、600、900と互換性はありません。
SENNHEISERはプロ用とコンシューマ用で規格が分かれていることを覚えておきましょう。
IE200用純正ケーブル
IE200はしなやかでタッチノイズの少ないブレードケーブルを純正品として採用しています。
なお、端子の規格はゼンハイザー用のmmcx端子のため、IE300、IE600、IE900にも取り付けることができます。以下の写真ではIE600に取り付けていますが正常に動作します。
IE200用純正ケーブルの商品リンクを以下に各プラグごとに掲載しています。
3.5mm標準プラグ
2.5mmバランスプラグ
4.4mmバランスプラグ
IE300、IE600、IE900用純正ケーブル
IE300、600、900については200のようにブレードケーブルではありませんが、共通のケーブルが採用されています。
3.5mm標準プラグ
2.5mmバランスプラグ
4.4mmバランスプラグ
変換アダプタを噛ませる
okcscからゼンハイザーの特殊端子を通常のmmcx端子に変換できるアダプターが販売されています。
このアダブターを用いることで通常のmmcxケーブルを装着することが可能です。
値段もリーズナブルなため、すでにmmcxケーブルを購入してしまった方や完全ワイヤレス化を検討されている方は是非ご確認下さい。
IE200、IE300、IE600、IE900用
コンシューマー向けのIE200、300、600、900は以下のアダプタで通常のmmcxに変換することができます。
IE100Pro、IE400Pro、IE500Pro用
プロ向けのIE100Pro、IE400Pro、IE500Proは以下のアダプタを用いることで通常のmmcxケーブルをPENTACONN端子に変換することができます。
サードパーティ製の対応ケーブルを選ぶ
全体として数は少ないのですが、SENNHEISERイヤホンのコネクタ端子が独自ということを想定の上でSENNHEISER専用のケーブルを開発・販売しているサードパーティ製のケーブルも存在します。
その中でも筆者がおすすめなのはBrise Audio製のケーブルです。
BriseAudioは高級・高品質のリケーブル専用ブランドで、IE600やIE900については専用にチューニングされたケーブルが用意されていて、筆者はIE600専用のケーブルを愛用しています。
音質はもちろん見た目や質感も非常に良く、所有欲の満たされるケーブルです。
Brise Audio IE600用ケーブル
Brise Audio IE900用ケーブル
加工する(非推奨)
IE200、300、600、900はソケットが奥まっているだけでコネクタ部の規格は標準mmcxのため、はまるように物理的に加工するという手もあります。
ただし個人で加工した時点でケーブルの価値が無くなる上、保証の対象外となるため加工についてはオススメしません。
まとめ
ゼンハイザーのイヤホンはリケーブルの難易度が若干高いですが、少し工夫すれば他のイヤホンと同様にリケーブルが可能です。
リケーブルはポータブルオーディオの楽しみのひとつなので、よければ是非お試しになってください。