本日のAmazonタイムセール商品はこちら!!→ 詳細

【トラックボールをやめた人にもう一度チャンスを】紹介|ケンジントンの大玉トラックボール

当ページの外部リンクには広告を含む場合があります。あらかじめご了承ください。
  • URLをコピーしました!

「トラックボールを使ってみたけど、カーソルの位置が定まらずイライラして辞めてしまった」

「省スペースで腱鞘炎対策にもなって魅力あるけど、やはりトラックボールは使いづらい」

このような方は多いと思います。

トラックボールの「省スペース」「腱鞘炎対策」などのメリットは理解しつつも、やはりトラックボールは慣れが必要(特にカーソル操作)という理由で通常のマウスに戻った人は多くおられると思います(筆者もそうでした)

本記事ではそのような方におすすめのトラックボールを紹介したいと思います。

目次

解決策はケンジントンの大玉トラックボール

トラックボールを諦めた人の多くは、親指でボールを操作する商品ではなかったでしょうか?(通称:親指トラックボール)

親指トラックボールは親指だけでカーソルをコントロールしないといけないため、とくに繊細なコントロールが難しいのです。

そこで今回おすすめするのはケンジントンのトラックボールです。

なぜケンジントンのトラックボールをおすすめするのかを以降で解説致します。

ケンジントンのトラックボールをおすすめする理由

繊細なカーソル操作が可能

ケンジントンのトラックボールは大きなボールが本体の中央(やや上面)に配置されている独特なデザインが特徴です。

ボールが大きい上に複数の指でコントロールすることが可能なため、カーソルの操作が親指トラックボールと比較して非常にやりやすいです。

ケンジントンのトラックボール

スクロールもボールの操作でできる

写真を見て、「あれ?ホイールが無いのにどうやってスクロールするの?」

と思った方もおられるのではないでしょうか。

実はこれ、ボールを水平方向に回すことでスクロールすることができるのです。

画像引用元:Amazon.co.jp

スクロールは本体から「カリカリカリカリ」という心地よいクリック音がします。

それだと通常操作でも勝手にスクロールされたりしない?と思われるかもしれませんが、全くそういったことはなく、通常操作とスクロールが混同されることはありません。非常に直感的で面白い構造をしています。

この構造はホイールを人差し指でコントロールする親指トラックボールと違い、人差し指の負担軽減にもなります。

親指で左クリックができる

本体の左下4/1の範囲がマウスでいう左クリックになります。マウスで一番頻度の高いボタンですよね。

自然に操作していると親指でクリックすることになるのですが、指の中で一番短くて強い親指で頻度の高いボタンをクリックできる構造は指の負担軽減の観点からも非常に優れていると思います。

キーのカスタマイズが可能

「Kensington Works」という専用ソフトをインストールすることで、キーのカスタマイズをすることが出来ます。

「左クリック」、「右クリック」、「戻る」、「進む」などの通常の操作の他に、指定したアプリケーションの起動なども割り当てられます。

また、単一ボタンだけでなく同時押しにも機能を割り当てられるため最大8つの機能を割り当てる事ができます。

8ボタンはマウスでも中々無いため、シンプルな見た目なのにかなりのカスタマイズ性を持っていますね。

ユニバーサルデザインで左利きにも対応。左手デバイスにも。

ユニバーサルデザインで左右対称のため、キーのカスタマイズと組み合わせることで左利きの人も使用することができます。

また、右利きの人についても左手デバイスとして使用することが出来ます。

専用アプリでキーカスタマイズはもちろん、キーボードのShiftキーと組み合わせた時の水平回転時(通常はスクロール)の挙動も変更することができるため、ボリュームコントロールや拡大・縮小なども割り当てることが出来ます。

まさに無限大の拡張性ですね。

まとめ

トラックボールのメリット(省スペース、手の負担軽減)を損なわないままデメリット(操作のしにくさ)を見事に解決しているケンジントンのトラックボールは逸品だと筆者は思っています。

質感も良く高機能なため、気になった方はぜひ詳細をチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポタオデとコーヒーとちいかわとサウナと大喜利とゲーム実況とAPEXが好き。X(旧Twitter)もやってるので是非遊びにいらして下さい!!


X ID:@nabelog_blog

目次