ゲーミングマウスのレビュー– category –
-
【ATTACK SHARK X3】レビュー|49gの超軽量格安ゲーミングマウス
Amazonでゲーミングマウスを調べていると、約5,000円にも関わらず重量が49gというとても気になるマウスを発見しました。 その名もA.JAZZ『ATTACK SHARK X3』 今回はこのマウスを購入し暫く使用しましたので、レビューしていきたいと思います。 なお、本製品の評価のまとめは以下のとおりですので、時間の無い方はこちらをご参考にしてください。 本製品の評価:★★★☆☆(星3つ) ◯:コンパクトなデザインと十分な筐体の質感 ◯:Bluetooth接続にも対応 ◯:専用ソフトウェアに対応 ✕:重量をサバ読みしている(大減点... -
【VGN DRAGONFLY F1 PRO】コスパ最高の軽量ゲーミングマウス
APEX LEGENDSやVALORANTなどのFPSゲーマーの方でキーボードやマウスにこだわりたい人は多いですよね。 数々のストリーマーやプロの使用デバイスを調査してみましたが、マウスについては上級者になればなるほど機能面よりも軽量性に重きを置く傾向があるようで、トッププロの多くが筐体が60gのLogicool GのSUPER LIGHT 2を使用しています。 実際にSUPER LIGHT 2の購入を検討している人も多いのではないでしょうか? でも、SUPER LIGHT 2は2万5千円程度と非常に高価なため購入を躊躇している人も多いですよね。。 今... -
【Logicool G G703h】レビュー|プロの愛用者も多いゲーミングマウス
大人気のFPSバトルロワイヤルゲーム「APEX Legends」はエイムアシストの影響で今はゲームパッドの方が人気なのですが、キーマウ(キーボードとマウス)でしか再現できないキャラコンも数多くあり、RASさんなど世界のトッププロにもキーマウ勢は沢山います。単純にキャラコンが映えるのでキーマウのほうが配信映えするという側面もあります。 また、「VALORANT」などFPSゲームの主流はキーマウなので、キーマウの操作に慣れておくメリットは大きいと思います。 今回、Logicool Gの定番ゲーミングマウス「G703h」を...
1