「歌ってみた」「ゲーム実況」「ライブ配信」「オンライン会議」「ボイスチャット」「制作動画へのナレーション吹き込み」
インターネット技術を活用した自己表現及び働き方の多様性によって、個人が高品位なマイクを所持することに違和感の無い時代になりましたね。
筆者は前作の「AT2020 USB+」を愛用してきたのですが、最近になって最新の「AT2020 USB-X」を購入しました。
「AT2020 USB-X」は名機「AT2020」のマイク音質を引き継ぎ、ライブ配信に便利なタッチ式のミュートボタンやミュートのON・OFFが視認できるLEDライト、非常に安定性の高いマイクスタンドなどが追加されたコンデンサーマイクです。
本記事はこの「AT2020 USB-X」の紹介をします。
スペック・仕様
スペック・仕様の概要を下表に整理しました。専門用語が沢山ありますが、とにかく配信や会議に必要なスペックは十分にあります。
型式 | バックエレクトレット・コンデンサー型 |
指向特性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20~20,000Hz |
電源 | USB電源(DC5V) |
ビット数 | 16bit/24bit |
対応サンプリング周波数 | 44.1/48/88.2/96kHz |
コントロール | ヘッドホン音量調整、ミキサー調整、ミュート |
出力コネクター | USB Type-C |
ヘッドホン出力 | 110mW(1kHz、1% T.H.D.、32Ω時) |
ヘッドホン出力端子 | φ3.5mmステレオミニジャック |
質量 | 約373g |
外形寸法 | φ52×142mm |
詳細 | Amazon |
良い点・気になる点
それでは早速、本マイクの良い点、気になる点を解説します。
良い点
AT2020譲りの高音質
エントリー価格ながら、有名VTuberの「桜ころみん」さんや、APEXの元プロプレイヤー「aceu」さんのような本格的な配信者も使用しているオーディオ・テクニカの名機「AT2020」の名を冠しているとおり、マイク音質のレベルが非常に高いです。
AT2020をベースにUSB接続機能、ミュートボタン、LEDライトなどの配信で便利な機能を追加したモデルがAT2020 USB-Xです。
ミュートのON・OFFが解るLEDライト
マイク本体にLEDが搭載されていて、ミュートのON・OFFを簡単に視認することができます。
ちゃんとミュートになっているか不安になったりするストレスが無いのは非常に良いですね。
洗練されたミュートボタン
タッチセンサー式のボタンに振れるとミュートのON・OFFが切り替わります。
このボタンが非常によく出来ていて、マイクに触れる瞬間の音が相手に聞こえるのではないかという懸念をしていたのですが、マイクを触った音も相手には全く伝わりません。至って自然にミュートのON・OFFを切り替えることができます。
離席時やくしゃみや咳をする際に違和感なく、かつ瞬時にミュートできるのは便利ですね。
安定感のあるマイクスタンド
前作の「AT2020 USB+」の三脚スタンドは荷重バランスによってはひっくり返ったりすることが多かったのですが、ここが見事に改善されており、上の写真のようにマイクを限界まで傾けても安定します。
これだけ安定するマイクスタンドは正直初めて見ました。荷重バランスがきちんと計算されていますね。
もちろん、純正のマイクスタンドを使わず下の写真のようにマイクアームに装着することも可能です。
また別売ですが、ショックマウントを装着すればキーボードの打鍵などの衝撃を緩和してくれます。
気になる点
LEDライトが消せない
LEDのOFFが不可能で、PCに繋いでいる限り常にLEDが点灯します。
光量自体が低く目につくような光ではないのですが、気になる人は気になると思うので留意が必要です。
マイク電源ボタンも無いため、気になる人は物理的にUSBを抜く必要があります。
こんな人におすすめ
高音質で配信がしたい人
コンデンサーマイクはイヤホンに付属のマイクやヘッドセットでは出せない音質の良さが特徴です。
人気YouTuberも口をそろえて映像画質よりもマイク音質を上げたほうが高評価が増えたという程、マイク音質は重要です。
配信機材の中では非常に重要かつ手に入れやすい価格のため、高音質で配信がしたい人は是非検討して頂きたいです。
ボイスチャットを多様するゲームプレーヤー
ボイスチャットで味方の音声がノイズまみれで不快になった経験のある人は多いのではないでしょうか?
また、オンラインゲームをする際に友達とDiscord内でボイスチャットをしながらプレイする人も多いと思います。
円滑なコミュニケーションのために良質なマイクは必須だと思います。AT2020 USB-Xは非常に高音質かつマイク本体にオーディオIFも内蔵されているため、このマイクをゲーミングアンプのように使用することもできます。
ナレーション式の動画制作者
声を後で録る、いわゆる「ナレーション方式」の動画配信者もマイクの音質の良さが非常に重要です。
チープなマイクで収録された音声は正直聞いてられないですよね。音声品質はマイクだけで大きく差がつくため、ナレーション方式の動画制作者の方にも非常におすすめです。
在宅ワーク等で頻繁にWeb会議をする人
コロナ渦で在宅ワークが増えた影響でZOOMやGoogleのMeet、MicrosoftのTeamsなどのWeb会議システムが日本でもかなり普及しましたよね。
出社が基本になった今でも支社間や取引先との会議でオンライン会議を利用することが増えたと思います。
特に客先と会話する時にチープな声は届けたくないですよね。Web会議を頻繁にする方にもコンデンサーマイクは非常におすすめです。
外出先でも使用したい人
オーディオインターフェースが不要でパソコンにUSB接続するだけで使用できるため、持ち運びが容易です。外出先で会議したりオンライン授業を受けたりする人や、外出先でゲームや配信をしたい人にもおすすめすることができます。
SHUREのマイクは高くて手が出ないという人
著名な配信者の中で非常に人気のあるSHUREのダイナミックマイク「MV7」は非常に音質が良く、ダイナミック型のため周囲の音を拾いにくく扱いやすいのですが、価格が高価です。
AT2020 USB-XはMV7の半額程度で購入できるため、音質にはこだわりたいけどSHUREのマイク程の高級品は不要と考えている人にもおすすめできます。
まとめ
以上。本記事ではオーディオ・テクニカのコンデンサーマイク「AT2020 USB-X」の紹介を行いました。
エントリークラスの価格にも関わらず、名機「AT2020」の高音質を受け継ぎ、ストリーマーやゲーマーに便利な機能を追加したこのマイクは、あらゆる用途にオールマイティに活用可能な1台です。
価格も手頃で手が出しやすい価格のため、気になった方は是非詳細をチェックして頂ければと思います。
おまけ
会議でヘッドセットを使用するようになり、マイクの使用頻度が低くなったことから、本マイクをVTuberのたまーてむ様にお譲りしました。
たまーてむ様はドラゴンクエストビルダーズの配信を中心に個人でご活躍されている方です。
AT2020USB-Xの音質をご確認されたい方は、たまーてむ様の配信をご確認頂くのが1番参考になると思います。
コメント