【STREAM DECKでリソースを監視する方法】解説|STREAM DECKにCPU温度やメモリ使用率を表示したい!!
CPUやGPU、メモリの使用率や温度を監視しておきたいことってありますよね。「何か動作が重いなぁ。。」って思ったときにメモリやCPU使用率が異常になっていないか確認したり、高負荷な作業やゲームをする時にCPUやGPUが異常な温度になっていないか確認したいことは多いと思います。 PCの画面上でモニタリング可能なソフトは多数ありますが、PCの画面に表示すると作業の邪魔になるので、できれば別画面で監視したいという人は多いですよね。 そこでおすすめなのが、超人気の左手デバイス『STREAM DECK』に表示する...
鍋ログ