-
【考察】ゲーミングアンプって必要??
APEX LegendsやFortniteなどのFPSゲームにおいて、「足音」は非常に重要な要素です。 足音から敵の位置を素早く察知したり、敵が近づいてきた時に素早く体制を整えることが出来れば有利に試合を運ぶことが出来るからです。 そのためFPSのゲーマーなどはイ... -
【紹介】卓上イヤホンの収納方法
イヤホンといえば外出先や移動中に使うことが多いと思いますが、卓上で使うイヤホンってありますよね? ゲーミングイヤホンはその代表で、デスク上で使用することが殆どだと思います。また高級機を使用している人もデスク上で使用する人が多いのではないで... -
【レビュー】Kensington SlimBlade Pro
「トラックボールを使ってみたけど、カーソルの位置が定まらずイライラして辞めてしまった」 「省スペースで腱鞘炎対策にもなって魅力あるけど、やはりトラックボールは使いづらい」 このような方は多いと思います。 トラックボールの「省スペース」「腱鞘... -
【解説】MEMSドライバーとはどういうもの??
最近ポータブルオーディオ業界では「MEMSドライバー」というワードが話題ですよね。 MEMSドライバー搭載のNoble Audio「FALCON MAX」の評判が非常に良く、気になっている方も多いと思います。 また、MEMSドライバーはどこが良いの?弱点はないの?と気にな... -
【比較】SENNHEISER IE200 vs IE600
「IE200」と「IE600」はドイツ発祥の老舗オーディオブランド「ゼンハイザー」が販売するイヤホンです。 ゼンハイザーのイヤホンが欲しいけど、IE200を買おうかそれとも奮発してIE600を買おうかと迷っている人は多いのではないでしょうか? 筆者は今回は両... -
【紹介】補強器乾燥機のすすめ|大事なイヤホンを湿気から護る
イヤホンを耳に入れたまま生活をしていると汗や雨などにさらされて濡れてしまうことが多いですよね。 日本は高温多湿の梅雨や夏やもちろん、冬も加湿器による湿気や肌の体温と外気の寒暖差によって結露が生じるなど、基本的に年中湿気にさらされ続ける環境... -
【解説】オーディオ端子の無いモニターにスピーカーを繋ぐ方法
「格安液晶モニターを購入したらオーディオジャックがついていない!」「ChromeCastを繋いだけどモニターにオーディオ端子が無くて音を鳴らせない!」「PS5本体にも液晶モニターにもオーディオ端子が無いけどどうしたらいいの?」「XboxやPS5のコントロー... -
【考察】Apple純正イヤホンがFPSに向いている理由
FPSで人気のゲーミングイヤホンを調べると、 「SHURE SE215」「SENNHEISER IE100 PRO」「BOSE Quiet Comfort20」「final VR3000 for Gaming」そして、「Apple Earpods」の名前が出てくると思います。 Apple Earpodsとは、Apple純正イヤホンのことで、iPhon... -
【解説】ポーリングレートの重要性|Apexパッドプレイヤー必見
APEX Legends(通称:エペ)は現状日本で一番人気のあるバトロワFPSゲームです。 画像引用元:Amazon.co.jp Apex LegendsのPC版はキーマウ(キーボードとマウス)による操作とゲームパッドによる操作の2種類をサポートしています。 ただし、ゲームパッドは... -
【2025年版】有線イヤホンをワイヤレス化する3つの方法|解説
「お気に入りのイヤホンをワイヤレス化したい」 「ワイヤレスイヤホンが気になるけど手持ちのイヤホンの音が好きだからなるべく変えたくない」 「イヤホンのケーブルが邪魔で仕方がない」 「リケーブルに対応していないからワイヤレス化は無理かも」 この... -
【解説】SHURE SE215SPEとSE215の違い
SHURE SE215はAPEX Legendsなどのプロゲーマーにも愛用者が多く、オーディオ以外でも知名度の高いイヤホンです。 このSE215にはスペシャルエディション(以降「SPE」と表記)と、スタンダードエディション(以降「無印版」と表記)の2種類があることはご存... -
【考察】SHURE SE846が微妙って本当??
米国の大手オーディオメーカー「SHURE」のフラッグシップイヤホン「SE846」 販売から10年以上経過しているにも関わらず現在も売れ続けており、数多くのファンがいる一方で「微妙」という評価を受けることもあります。 10万円もするイヤホンのため、こうい... -
【紹介】iPhoneと相性のいいワイヤレスイヤホン
現行販売されているiPhoneはイヤホンジャックが無いので、イヤホンやヘッドホンで音楽を聴く場合はBluetoothに対応している物を購入する必要がありますよね。 Lightning端子をイヤホンジャックに変換できるケーブルはあるものの、これをつけていると充電で... -
【解説】イヤモニとイヤホンの違い
店頭でイヤホンを購入しようとしたら説明欄に「イヤモニ」と書かれていて、これはイヤホンとは違うの?と思い、悩んだことのある方は多いのではないでしょうか? 本記事はそのような人のために「イヤホン」と「イヤモニ」の違いについて解説したいと思いま... -
【レビュー】ARTECK HW305|まるでジェネリックMX Keys
私は週の殆どが在宅勤務で、週に1~2日出社しているのですが、会社ではLogicoolの名機「MX Keys」というキーボードを使用しています。 これが非常に使いやすいキーボードで、私のキーボードを操作した同僚が気に入って購入するほど良い品物です。 筆者が会... -
【考察】SHURE SE215がプロゲーマーに人気な理由
APEX LegendsやVALORANTなどのFPS(一人称シューティングゲーム)を行う上でイヤホンやヘッドホンが重要なのはご存知かと思います。 そこでFPSに向いているイヤホンを調べてみると「SENNHEISER IE100 PRO」「BOSE Quietcomfort20」「Apple Earpods」「fina... -
【考察】IE100PROがFPSゲーマーに人気な理由
APEX LegendsやFortniteなどのFPS(一人称シューティングゲーム)を行う上でイヤホンやヘッドホンが重要なのはご存知かと思います。 そこでFPSに向いているイヤホンを調べてみると「SHURE SE215」「BOSE Quietcomfort20」「Apple Earpods」「final VR3000... -
【レビュー】Jabra EVOLVE 20 MS SE|ビジネスマンは必携!
デスクワークを効率良く行う上で重要な道具と聞いて思い浮かぶものは何でしょうか? 「キーボード」、「マウス」、「大きなディスプレイ」、「良い机や椅子」、「筆記用具」 どれも重要で、どれも大事だと思います。 ただ見落としがちで私が導入して非常に...