DACスティック– tag –
-
【スティック型USB-DACはDAPに勝てるのか】考察|USB-DACが高級DAPに勝てない理由
「スティック型USB-DAC」 これをスマホやPCに接続すると、手軽に音質を爆上げすることができるため、「もう高いDAP(デジタル・オーディオ・プレーヤー)は要らない」などと言われることがあります。 本当にスティック型USB-DACがあればDAPは不要なのでしょうか? 私は「まだスティック型USB-DACは高級DAPには勝てない」と考えています。 その理由を本記事で説明します。 筆者の愛用するスティック型USB-DAC「iBasso DC04PRO」 考察:USB-DACが高級DAPに勝てない理由 増幅回路の性能差 アンプの機能はDAC機能(デ... -
【iBasso Audio DC04PRO】レビュー|手持ちのスマホを本格DAPに変化させる魔法のDACスティック!
「本格的なアンプが欲しいけど、DAPを買えるような予算はない」 「スマホで高音質な音楽が聴きたい」 「ノートPCを本格的なオーディオ機器にしたい」 このような人は多いですよね。音楽は好きだけど何十万円もするDAP(デジタルオーディオプレーヤー)には流石に手が出せない人、とても多いと思います。 実は手持ちのPCやスマホ、タブレットを本格的なDAPと遜色のない音質に変化させる魔法のような道具があります。 その名も、「DACスティック」 DACスティックとはスマホやPCに接続するための小さなDACアンプで、...
1