DACアンプ– tag –
-
【USB DACとはなにか】解説|USB DACの概要とメリット・デメリットを解説
「スマホやパソコンで高音質な音楽が聴きたい!」 「USB DACがあれば本格的なオーディオプレーヤーは要らないと聞いたけどホント!?」 パソコンやスマホから高音質でBGMを鳴らしたいと思ったことのある人は多いのではないでしょうか?パソコンやスマホに付属のオーディオジャックは必要最低限の性能しかなく、音質の悪いものが多いのが実情です。 USB DACはそんなPCやスマホの音質を劇的に向上させてくれる魔法のようなアイテムです。 本記事ではUSB DACの概要とメリット・デメリットについて解説します。 USB DA... -
【iFi audio ZEN DAC】レビュー|パワフルな美音サウンドを奏でるポータブル据え置きDACアンプ
ZEN DACは英国の高級オーディオメーカー「AMR」の展開するポータブルオーディオに特化したブランド「iFi audio」が開発・販売するコンパクトDAC兼ヘッドホンアンプです。 ZEN DACの名前の由来は「禅」で、禅はサンスクリット語で「静かに考えること」を意味します。 筆者はZEN DACをデスクトップの据え置きDACアンプとして長期間使用してきたため、今回はZEN DACについてレビューします。 「禅」の名のとおり、ZEN DACの奏でる繊細かつ上質でパワフルな美音は、物事を深く思索したい場合に最適な精神状態にしてく... -
【DAP VS ドングルDAC】比較|もうDAPなんて要らないってホント!?
ポータブルオーディオ界隈に一大ムーブメントを引き起こしているスティック型USB-DAC(以下、ドングルDAC) スマートフォンやタブレット、PCに接続することで本格的なサウンドを楽しめるようにしてくれる魔法のアイテムで「ドングルDACがあればもうDAPは要らない」と評価されることもあるようですが、本当にそうなのでしょうか。 今回はDAPとドングルDACを比較し、それぞれのメリットを解説します。 ドングルDACのメリット 使用していないスマホを活用できる 画像引用元:Amazon.co.jp スマホを買い替えたりする度...
1